繁忙期の決算書入力業務に困らない

TOP > 課題解決・導入事例 > 繁忙期の決算書入力業務に困らない

商社様の事例

お客様の課題

  • 取引先は3月決算の会社が多いため、その決算書が出てくる7月から8月は決算書の入力業務の比重が大きい。毎年、この時期は、他の業務を行う時間の確保が難しく、残業となることもよくある。
  • 夏は、他部門にも協力してもらって、決算書入力を行っている。
矢印

入力時間を10分の1にする

「財務PDF変換ツール」をご提案

  • 2大調査会社のレポートにある決算書をテキスト出力
  • 調査会社の会社コードを自社管理の取引先コードへ変換
「アラーム管理システム」を提案

導入効果イメージ

運用イメージ図
決算書入力フロー図

導入効果

  • 圧倒的に入力業務が効率化
    毎年、膨大な数の決算書を入力していたが、調査レポートの決算書については、このツールで格段に効率化され、他の業務の時間を確保できるようになりました。
  • 調査レポートの決算書はもう入力しない
    一度使ったら、もう二度と調査レポートの決算書を入力しようとは思わない。それぐらい便利でびっくりした。
  • 自社管理の会社コードでデータ出力
    信用調査会社の会社コードから自社管理の会社コードへ変換した上で決算書データが出力されるので、アラーム管理システムや他システムへの連携において、取引先コードをキーにして決算書の登録や追加ができた。

製品・サービスに進む                          財務PDF変換ツールに進む

 

 

決算書有効活用のアロックスTOPに戻る

 

 

お気軽にお問い合わせください
call お電話でのお問い合わせ
03-3518-26269:00~18:00(土・日・祝日除く)
mail_outline メールでのお問い合わせ