About recruitment採用について
アロックスは「無理せずに報酬を増やす」前提で活動をしております。
下記を満たす環境で働きたいならば、アロックスで働くことをご検討下さい。
職場環境
- 残業や休日出勤なし
- 在宅勤務
- 大きな裁量
- 新しいことに挑戦
- フラットな組織
- 自然体の自分
- 良好な人間関係
- 報酬を増やしたい

募集職種
Application Requirements開発エンジニア募集要項
無理のない環境・納期で、培ってきた技術を活かして価値あるシステムを創造してください。
大きな裁量の中で、助け合いながら自身の成長を実現してください。
仕事内容 |
|
---|---|
応募資格 |
<必須の経験>
|
人物像 |
|
給与 |
年俸制:300~800万 (年俸額を12分割した額を毎月支給します。年俸のほかに業績・貢献度に応じて期末賞与を支給します) * 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 * 上記金額には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間(月間)を含みます。 * 試用期間3か月 |
勤務地 |
自宅(原則テレワーク) 会社所在地(東京都千代田区神田錦町1-4-11 滝本ビル5階) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 |
|
休日休暇 |
|
選考プロセス
- 一次面接
思考確認
2,3問をご自宅で解いて頂きます- 二次面接
(最終面接)
Application Requirements営業サポート&ユーザーサポート募集要項
「ユーザーサポートと営業サポート両方をやるなんて無理」とお思いかもしれませんが、そんなことはありません。
両方の業務を両立して活動している実績がありますし、両方の活動をすることで視野が広がるので、お客様に対する提案やサポートを効率的に行えます。自身の可能性・キャリアを大きく広げてください。
仕事内容 |
■ 自社パッケージアプリケーションやWEBサービスの営業サポート、ユーザーサポート ■ DMやWEB広告、セミナー等を利用した新規お客様の開拓(飛込み営業やテレアポはしません) ■ 環境構築作業等のスケジューリング、段取り、打合せ ■ セミナーの企画、開催 |
---|---|
応募資格 |
<必須の経験> ■ 法人に対するユーザーサポートか営業活動3年以上 ■ 基本的なPCの知識 <必須スキル> ■ パワーポイント、エクセル、googleスライド、googleスプレッドシート <歓迎する経験・スキル> ■ WEB広告やホームページ、HTMLの知識 ■ 簡単なシステムのインストール経験 ■ 法人向けソフトウェアの営業活動 ■ 会計、簿記などの知識 ■ 法人でのヘルプデスクの経験 |
人物像 |
■ お客さんに価値を提供して喜んで頂くことで、報酬も増やしたい方 ■ お客さんやエンジニアの話を理解するために基本的なことを学習する方 ■ 新しいことが好きな方 ■ 自分のキャリアのために幅広い活動をしたい方 |
給与 |
年俸制:300~700万円 年俸額を12分割した額を毎月支給します。年俸のほかに業績・貢献度に応じて期末賞与を支給します * 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 * 上記金額には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間(月間)を含みます。 * 試用期間3か月 |
勤務地 |
自宅(原則テレワーク) 会社所在地(東京都千代田区神田錦町1-4-11 滝本ビル5階) * 入社後、一定期間はOJTのために出社して頂きます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 |
■ 各種保険完備 ■ テレワーク ■ 服装自由(お客様訪問時はスーツ) ■ 交通費全額支給 ■ 外部研修支援手当 ■ 資格取得支援 * 中小企業の柔軟性を活かして、一人一人の要望に合わせた働き方を検討します。 |
休日休暇 |
■ 完全週休2日制(土、日) ■ 祝日 ■ 年次有給休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 |
選考プロセス
- 一次面接
思考確認
2,3問をご自宅で解いて頂きます- 二次面接
(最終面接)
Application Requirements決算書&財務分析研究職募集要項
「企業をもっと深く理解するための決算書の読み方」や「倒産や粉飾を見抜く財務分析」の研究です。
あなたの知識・経験を活かして、核心に迫るため財務指標や分析手法を構築してください。
仕事内容 |
下記を実現するための決算書や財務分析手法の研究。 ■ 多くの人が企業の状況や活動を把握できるようにするシステム ■ サービスの提供・企業の倒産や粉飾のリスクを事前に指摘するシステム ■ サービスの提供・企業経営者が自社の状況を判断するシステム・サービスの提供 |
---|---|
応募資格 |
<必須スキル> ■ 与信管理や投資のための財務分析、企業評価の経験3年以上又は、金融機関での法人審査経験3年以上 <必須スキル> ■ 決算書から企業の状況、活動を推測するスキル ■ エクセル関数の利用 <歓迎する経験・スキル> ■ 与信管理業務の経験 ■ スコアリングや信用格付アルゴリズム開発経験 ■ 公認会計士、税理士資格、資格取得の学習経験 ■ 簿記検定 ■ データベース構築の経験 ■ SQLの知識 ■ エクセルVBA(マクロ)かアクセスを使用した簡易なツールの開発経験 |
人物像 |
■ 本質をとらえるために研究をしたい方 ■ 企業評価や信用リスク等の研究経験、興味のある方 ■ 新しいことが好きな方 ■ 自分のキャリアのために幅広い活動をしたい方 |
給与 |
年俸制:500~800万円 (年俸額を12分割した額を毎月支給します。年俸のほかに業績・貢献度に応じて期末賞与を支給します) * 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 * 上記金額には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間(月間)を含みます。 * 試用期間3か月 |
勤務地 |
自宅(原則テレワーク)
会社所在地(東京都千代田区神田錦町1-4-11 滝本ビル5階) * 入社後、一定期間はOJTのために出社して頂きます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 |
■ 各種保険完備 ■ テレワーク ■ 服装自由(お客様訪問時はスーツ) ■ 交通費全額支給 ■ 外部研修支援手当 ■ 資格取得支援 * 中小企業の柔軟性を活かして、一人一人の要望に合わせた働き方を検討します。 |
休日休暇 |
■ 完全週休2日制(土、日) ■ 祝日 ■ 年次有給休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 |
選考プロセス
- 一次面接
思考確認
2,3問をご自宅で解いて頂きます- 二次面接
(最終面接)