本セミナーの受付は終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
新型コロナウイルス、ロシアのウクライナ侵攻、ガソリンに代表される物価高、人手不足など
企業を取り巻く環境は、ここ30年で最も厳しい状況にあります。
上記の社会情勢を踏まえ、「取引先から入手した決算書を効率的にデータ化するシステムを開発するアロックス」と
「三井物産の審査ノウハウを活かして与信管理体制の構築支援を行っている三井物産クレジットコンサルティング」が、
いま、企業に求められる与信管理体制整備について解説します。
また、よくある課題と与信管理体制構築を支援した事例を紹介します。
[講師]
三井物産クレジット
コンサルティング株式会社
コンサルティング室 マネージャー
北川 善貴 氏
[講師プロフィール]
2019年三井物産クレジットコンサルティング(株)入社。
中部・関西地方の営業担当として与信管理体制構築支援、債権保全アドバイス等の業務に従事。
2022年より与信管理コンサルティングに特化したコンサルティング室にて従事。
[講演概要]
テレワーク時代における審査業務について、何に時間を割き、何を効率化すべきか、具体的な事例等を用いて、ロジカルにご説明いたします。
[講師]
アロックス株式会社
取締役 塙 大輔 氏
[講師プロフィール]
2003年オックス情報(株)入社。2004年から企業分析に関するメールマガジンの発行やブログを開設し、2010年9月より「みんなの株式」で企業分析レポートの連載中。2013年03月にアロックス株式会社の取締役に就任し、
財務分析・決算書入力をサポートするシステムや体制の構築支援やサポートに従事。
2022年9月9日(金) 14:00~15:15
オンラインセミナーです。
お申し込みの上、zoomにご参加ください。
※お申込いただいた方にURLをご送付いたします
本セミナーは無料でご参加いただけます。