粉飾事例から学ぶ、 『危険な企業の決算書分析』セミナー in 大阪

TOP > セミナー > 粉飾事例から学ぶ、 『危険な企業の決算書分析』セミナー in 大阪

 帳簿に出てくる粉飾実例

「架空の現金」の作られ方に、興味がありませんか?

 

2016年12月14日、『中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない  資金調達 完全バイブル』を出版した著名な事業再生コンサルタントが、  中小企業の帳簿や決算書を見て確認した粉飾事例をお話します。

 

今回は、数々の「ノンフィクション」ともいうべき帳簿や決算書の中から、選りすぐりの粉飾実例をお話し頂きます。

 

ぜひお申し込みの上、今後の企業評価、決算書分析にお役立て下さい。

財務分析の常識を疑え

 

kawakita1.jpg

<講師>
株式会社グラティチュード・トゥーユー 
代表取締役 中小企業診断士 川北 英貴(かわきたひでき)

 

<講師略歴>
1974年愛知県東海市生まれ。
早稲田大学法学部卒業後、97年大垣共立銀行入行、3つの支店にて主に中小企業向け融資業務を手がける。銀行を退職後、2004年10月、株式会社フィナンシャル・インスティチュート(現・株式会社エクステンド)を設立。事業再生コンサルティング、資金繰りコンサルティングの専門会社として11年間、代表取締役を務め、創業6年目には年商7億円を超えた。
ただ経営者ではなくコンサルタントでありたいとの思いから、2015年12月、部下に会社を継いでもらい、コンサルタント活動に専念。1人コンサルタント用の会社として2016年2月、株式会社グラティチュード・トゥーユー設立。「資金繰り・資金調達・銀行融資の中小企業向けノウハウ提供サイト(https://sikinguri.info/)」を主宰。

 

<執筆書籍>
「中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない 資金繰り 完全バイブル」(2016年8月発売)  
「中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない 資金調達 完全バイブル」(2016年12月発売)
その他、銀行融資、資金繰り、事業再生をテーマとした9冊、合計11冊

開催日時

2017年5月23日(火) 14:00~16:00 (受付は13:30~) 

 

こんな方におススメです

  • 帳簿を見てわかる粉飾の実例にご興味がある方
  • 貸倒損失を少なくしたいとお考えの方
  • 調達先・サプライヤーを精度高く分析したいとお考えの方
  • 与信管理の効率化や精緻化をしたいとお考えの方
  • エクセル等で財務分析を行っている方

プログラム

  • 14:00~14:05 ご挨拶
  • 14:05~15:35 粉飾事例から学ぶ 『危険な企業の決算書分析』
  • 15:35~15:55 財務入力・分析サービスのご案内
  • 15:55~16:00 質疑応答
 ※ 途中で5分間程度の休憩を取る予定です。

定員

30名

参加費用

無料

会場

 マイドームおおさか  第6会議室

 

所在地 : 大阪市中央区本町橋2-5 

 

〔所要時間〕
大阪市営地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」12番出口徒歩6分
大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」4番出口徒歩7分
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」5番出口徒歩10分

詳細地図:http://www.mydome.jp/access/

プレゼント

セミナーにご参加頂いた方に、倒産予知に特化した決算書分析について

記載した書籍「取引先の倒産を予知する 「決算書分析」の極意」をプレセント致します。

 

取引先の倒産を予知する 「決算書分析」の極意

 

・ 倒産した企業の半数は「増収」している

・「黒字倒産」は珍しくない

・ 倒産リスク見極めのカギを握る「支払い能力」とは?

・ その決算書の作成目的は何か?

・ 決算書は「粉飾」されている

・「粉飾の規模」を見極める

・「粉飾」と「資金繰り」は表裏一体

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください
call お電話でのお問い合わせ
03-3518-26269:00~18:00(土・日・祝日除く)
mail_outline メールでのお問い合わせ