与信審査強化のために“粉飾決算を体験する!” セミナー

TOP > セミナー > 与信審査強化のために“粉飾決算を体験する!” セミナー

本セミナーは、新型コロナウィルス感染症の拡大防止に

協力するため、中止となりました

 

 粉飾発覚と倒産が増加

 

 

 fake.jpg

 

 

 

2019年は、上場・非上場企業ともに、次々と粉飾決算が発覚しました。

 

東京商工リサーチによると、「2019年の上場企業の会計・経理に係る不正は、
70社・73件だったと発表し、同社が調査を開始して以来、社数・件数とも最多」と
報道されました。

 

また、2019年11月には、西日本フィナンシャルホールディングスの谷川浩道社長は、
融資先の決算の粉飾などいろいろな瑕疵(かし)があった。」と述べ、
コンコルディア・フィナンシャルグループの川村健一社長は、
いい調子に見える会社が実は粉飾で倒産している」と述べ、銀行のトップが相次いで
融資先の粉飾について、言及しています。

 

2020年になっても、粉飾が発覚して倒産する企業があり、今後も粉飾倒産は多くなると思われます。


見抜くのが難しい粉飾決算もたくさんありますが、大切なのは実態を知ることです。
粉飾の実態・処理を知り、与信審査の強化にお役立てください。

 

※ 粉飾決算は違法行為ですので、行わないでください。

 

 

 

講師

 

tanaka

 

<講師>
アロックス株式会社 代表取締役 田中 威明


<講師略歴>
大学卒業後、機械メーカーの営業職を経て、「倒産リスク情報」を販売する企業に入社。
商社や金融機関、メーカーの調達部門などを中心に、数多くの企業の与信管理業務やサプライヤ管理業務をサポートする。
2013年3月、アロックス株式会社を設立。
決算書に基づいた倒産リスク評価を行うソフトウェア「アラーム管理システム」を開発・提供。
「決算書を読めない人の数をゼロにする」ことを目標に活動中。

 

 

 

開催日時

2020年2月20日(木) 14:00~16:00 (受付は13:30~) 

 

こんな方におススメです

  • 粉飾決算の作成方法についてご興味がある方
  • 粉飾に騙されたことがある方
  • 粉飾を見抜く方法に興味がある方
  • 粉飾をする側の視点に興味がある方

プログラム

  • 14:00~14:05 ご挨拶
  • 14:05~15:30 与信審査強化のために“粉飾決算を体験する!”セミナー
  • 15:30~15:55 アロックスソリューションのご紹介
    15:55~16:00 質疑応答
 ※ 途中で5分間程度の休憩を取る予定です。

定員

30名

参加費用

無料

会場

 

ちよだプラットフォームスクエア

所在地:〒101-0054 東京都千代田区 神田錦町3‐21 4階 402号室

TEL:03-3233-1511

<アクセス>

  • 竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分 ※地下通路一番奥の出口になります。
  • 神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
  • 大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
  • 小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
  • JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分

 

詳細地図:http://www.yamori.jp/access/

 

 

お気軽にお問い合わせください
call お電話でのお問い合わせ
03-3518-26269:00~18:00(土・日・祝日除く)
mail_outline メールでのお問い合わせ